「グリーフサポートを考える会」を開催しました【R.6.9.28】
9月28日(土)曹洞宗 林入寺の一角をお借りして「グリーフサポートを考える会」~専門職として地域で支えるグリーフケア~を開催しました。
近隣の地域医療にかかわる医師、ケアマネジャー、訪問看護師、病院・施設の相談員ほか28名が参加。
ちこちゃん管理者・緩和ケア認定看護師の中川原と、看護師・グリーフ専門士の松本(弘)の「地域で支えるグリーフケア」「プロフェッショナルグリーフ」の講義のあと、
ご遺族様を代表して、ちこちゃん遺族会 松本里美さんと林入寺 住職 五藤秀典さんに自身の体験談をお話しいただきました。
ご遺族様の大変貴重な生の声を頂き、参加された皆さんも涙をこらえるのが難しかったと口々におっしゃられていました。